パターン情報処理 2019年度†
第5回の宿題†
Q.5†
講義資料参照
Q.6†
講義資料参照
Q.7†
次の手順を実行して開く Notebook の中身を確認しよう.
- ↓の「Open in Colab」をクリック(右クリックして「新しいタブで開く」等にしておくのがよいでしょう).
- ウィンドウの右上にチェックマークがあり,その隣に「RAM」とか「ディスク」とかの表示が出た状態になっていることを確認.
- そうなってなければ,右上の「接続」をクリック.「Google へのログインが必要」と言われるので,「学籍番号@mail.ryukoku.ac.jp」を入力し,大学の統合認証のページへ進めば ok です(Googleのアカウントさえあれば大学のでなくとも構いません.個人の Google アカウントでも可).
- 「はじめに」 の「これは何?」のところを読んで指示にしたがってください.
注意
- ブラウザを使うだけですので,OS は Windows でも macOS でも Linux でも構いません.ブラウザは,Chrome がおすすめです.スマートフォンやタブレットでも一応動作するようですが,おすすめはしません.
- この問題の中には「説明しなさい」というような記述式の問があります.それに対する解答は簡単なもので(数行以内で)構いません.
- この問題では,Notebook 中に出てくる Python のコードを理解することは求めていません.
&gist(b89acf9149b5ce877b9b4731b24ade19);