グラフィックス基礎・演習 2014年度 結果 †[edit]総合成績 †[edit]
総合成績の分布 †[edit]定期試験受験者の点数分布 #data = 48 #bin = 11 0 <= x < 10 | 10 <= x < 20 |* 20 <= x < 30 | 30 <= x < 40 |** 40 <= x < 50 |*** 50 <= x < 60 |****|** 60 <= x < 70 |****|** 70 <= x < 80 |****|** 80 <= x < 90 |****|****| 90 <= x < 100 |****|**** 100 <= x < |** 演習と試験の相関 †[edit]演習の得点率(横軸)と試験の得点率(縦軸)の相関.
出席と成績の相関 †[edit]「欠席少」は欠席が30回中4回以下,「欠席多」はそれ以外.
演習のデータ †[edit]演習課題のチェック数 †[edit]第9回課題Aを除く「TAチェック課題」全17個のうち x 個のチェックを受けた人数. #data = 60 #bin = 18 0 <= x < 1 |** 1 <= x < 2 |*** 2 <= x < 3 | 3 <= x < 4 |** 4 <= x < 5 | 5 <= x < 6 | 6 <= x < 7 |** 7 <= x < 8 |* 8 <= x < 9 |* 9 <= x < 10 |*** 10 <= x < 11 |* 11 <= x < 12 |****| 12 <= x < 13 |** 13 <= x < 14 |****|*** 14 <= x < 15 |****|****| 15 <= x < 16 |****| 16 <= x < 17 |****|**** 17 <= x < |****|* 第9回課題Aの得点状況 †[edit]演習第9回課題A?: 65点満点(総合成績にはこのままではなく他の演習課題の得点とあわせて換算した値が用いられます) 0 - 5点 | (欠席者はのぞく) 5 - 10点 | * 10 - 15点 | * 15 - 20点 | ****|** 20 - 25点 | *** 25 - 30点 | ****| 30 - 35点 | ** 35 - 40点 | **** 40 - 45点 | ****|* 45 - 50点 | ****|*** 50 - 55点 | ****|*** 55 - 60点 | * 60 - 65点 | ****|* 演習の得点率 †[edit]TAチェック課題と第9回課題Aの得点状況を総合して求めた演習の得点率[%]の分布.おまけ要素があるので,到達可能な最高得点率は103%. #data = 60 #bin = 11 0 <= x < 10 |****| 10 <= x < 20 |** 20 <= x < 30 | 30 <= x < 40 |** 40 <= x < 50 |** 50 <= x < 60 |**** 60 <= x < 70 |****|****|** 70 <= x < 80 |****|****| 80 <= x < 90 |****|**** 90 <= x < 100 |****|****|**** 100 <= x < | 定期試験のデータ †[edit]受験者の得点率[%]の分布.おまけ要素があるので,到達可能な最高得点率は108%. #data = 48 #bin = 11 0 <= x < 10 |* 10 <= x < 20 | 20 <= x < 30 |* 30 <= x < 40 |**** 40 <= x < 50 |*** 50 <= x < 60 |****|**** 60 <= x < 70 |**** 70 <= x < 80 |****| 80 <= x < 90 |****|****|* 90 <= x < 100 |****|** 100 <= x < |*** (100, 105, 106) |