Table of Contents |
授業時間中に Moodle 上でQuiz(小テスト)を行います. 開始時刻等は授業時間中にお知らせします. Moodle へのアクセスの仕方については,第1回のページ へ
今回の Notebookと授業動画 のうち「★要予習★」のものは,授業開始までに予習しているはずです. もしもまだの場合,まずはそれらの notebook を実行し動画を視聴してください.
これは「課題」ですので,期限までにやって提出することが必要です. 期限は Classroom 上で確認できます.
CORREL(データYの範囲,データXの範囲)
- 「数学 vs 物理の相関係数」の場合,数学の点数100人分の範囲と物理の点数100人分の範囲を二つの引数それぞれに指定しましょう.数学と物理のどちらをデータXにしても構いません(算出される値は変わらない)
- データXの範囲およびデータYの範囲に含まれるデータ数は等しくないといけません
- PEARSON関数でも全く同じ値が計算できます
- Google のヘルプ: https://support.google.com/docs/answer/3093990
上記の表の下に,「数学 vs 物理」,「数学 vs 情報」,「物理 vs 情報」の3つの 散布図 を描きましょう.
散布図に関する条件
散布図の描き方
以下に,簡単なメモを書いときます.
動画もどうぞ:
次のことを次回の授業までに必ずやっておいてください.