応用プログラミング及び実習 2020年度 ex01 †[edit]
ex01A Step3 Windows編 †[edit]作業場所(AProg2020フォルダ)の整備 †[edit]この授業の活動で作成・使用するファイルたちを置く場所として,AProg2020 というフォルダを作成します. (1) エクスプローラーを起動.「タスクバー」(画面下部のアイコンバー)にあるフォルダを模したアイコン. (2) 上部の「表示」タブを選択して「ファイル名拡張子」と「隠しファイル」にチェックを入れておく. (3) 左のフォルダ一覧から「デスクトップ」を選択して,上部の「ホーム」タブから「新しいフォルダー」をクリック.フォルダの名前は「AProg2020」とする A と P が大文字 (5) デスクトップに AProg2020 フォルダができているはず VSCode の Python 開発環境の整備+はじめての Python プログラミング †[edit](1) VSCode を起動 (2) 「フォルダーを開く」を押して,「デスクトップ」>「AProg2020」を選択
(3) ウィンドウ左の方のフォルダ名の近くにカーソルを持っていくと「新しいファイル」という説明のついたアイコンが出てくるのでクリック (4) ファイル名(ここでは hoge.py とする)を入力 (5) hoge.py の編集画面が開く (6) 上記のように「Python拡張機能」がおすすめされるので,「インストール」 (7) 「Linter pylint is not installed」と言われる.「Install」 (8) いったん VSCode を閉じて開き直す(「フォルダーを開く」で). さきほどまで開いていた hoge.py は自動的に開いた状態になるはず (9) hoge.py の中身を書いて保存する
(10) VSCodeのウィンドウ下部の PowerShell で hoge.py を実行してみる
(11) VSCode とは独立した PowerShell からも実行してみよう
|