Top / プログラミングおよび実習II / 20051117
[ 高橋のページ ] [ プログラミングおよび実習II? ] プログラミングおよび実習II 2005年11月17日[edit]今日の課題: クイックソート[edit]解答例? 課題1117-A (締切:11月17日,延長不可)[edit]11月16日の演習問題を提出しチェックを受けて下さい. 課題1117-B (締切:11月24日)[edit]整数のデータが与えられたときに,
というプログラムを作りましよう.名前は quicksort.c としてください. これまでの selectionsort.c などと同様に,
こととします.ただし,以下のことに気をつけて作成して下さい.
課題1117-C (締切:11月24日,1117-A,Bを11月17日に提出した人のみ対象のボーナス課題)[edit]上記 qs() では何度も再帰呼び出しを繰り返すため効率がよくありません.そこで,並べかえ対象が5個以下になったら単純選択法に切り替えるように工夫してみてください.課題1117-Bのソースをコピーしてquicksort2.cを作り,これを修正しましょう. |